推し活

初めて推しと会話する方必見!会話を盛り上げるテクニックと会話例

初めて推しと会話する機会に恵まれたときは、何を話せばいいのか戸惑ってしまう方も多いでしょう。せっかくの機会に緊張して何も話せず、気まずい沈黙が続いてしまうことのないように、事前に話のネタを考えておくの...
札幌アイドルニュース

ライブプロ所属アイドルグループ「スイートクラス」待望の新曲含む全3曲をサブスク解禁!

2023年に誕生したライブプロ所属のアイドルグループ「スイートクラス」の新曲『パーティーがはじまるよ』が、9月20日0時より、音楽配信サービスにて配信開始された。今月中には、『スイートクラス』『One...
札幌アイドルニュース

SEVEN SENSESに電撃加入!ambitiousから2名が合流し「SEVEN SENSES+」へ進化

2023年9月18日に開催された「SS NEW WAVE」にて、「SEVEN SENSES(セブンセンシズ)」に新メンバーが加入し、「SEVEN SENSES+(セブンセンシズプラス)」となることが発...
札幌アイドルニュース

マジョリティアラ、新体制お披露目ライブ『審判の日』開催へ!

札幌発アイドルグループ・マジョリティアラが、9月27日(金)に新体制お披露目ライブ『審判の日』を開催することが決定した。 メンバーの紫ノ宮 來夢は、X(旧Twitter)にて 本当に本当に本当に本当に...
特集

【特有の】ワンダーホワイトの事務所で厄介オタクに説教されたぽろ【早口】(PR)

提供:ルーセントジャパン WONDER*WHITE(ワンダーホワイト) 「一点の曇りもない奇跡の色 北海道の大地から全国へ」をコンセプトに活動する北海道のアイドルグループ。通称ワンホワ。2023年11...
ライブ

札幌のアイドル界における「最前管理」~愛と平和を守るオタクたちの戦略~

アイドルのライブにおいて、「最前管理」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか? この言葉は、特にライブ現場での最前列の位置取りや管理を意味し、時にはその行動が悪質だと捉えられることがあります。しかし...
推し活

推し活遠征で札幌へ!持ち物や遠征費用・グルメまで一挙紹介

アイドルを応援している人であれば、推し活で遠征を検討している方も多いでしょう。道外のアイドルのツアーや、現地で活動しているアイドルのワンマンなどで、札幌にも多くのアイドルファンが集います。 この記事で...
特集

【追悼】IX-ALICEのプロデューサーが目玉焼きになったぽろ[PR]

提供:食育アイドルプロジェクト(SIP) IX-ALICE(イザリス) 北海道文教大学食育アイドルプロジェクト(SIP)から生まれたアイドルユニットIX-ALICE(イザリス)。コンセプトは『推せる食...
推し活

買って損なし!アイドルグッズの買い方と着用法

アイドルファンにとって、推しのアイドルグッズは宝物です。ライブでの応援アイテムや日常に取り入れるおしゃれなアイテムなど、その使い方は多岐にわたります。しかし、どこでどうやって購入すればいいのか、着こな...
札幌アイドル

孤高の札幌アイドルMAD職人「さすらいのK」特集

音MAD(おとマッド)、音系MAD(おとけいマッド)、音声MAD(おんせいマッド)とは、音声を有するメディアソースを音楽の基盤として用いる、MADムービーのジャンルである。 出典:Wikipedia ...
推し活

推しグルの解散…そのとき、オタクはどう乗り越える?

推しグループの解散は、オタクにとって深い喪失感を伴う辛い出来事です。アイドルグループが解散する理由はさまざまですが、その影響はファンの心に大きな波紋を広げます。お気に入りのグループがなくなることで、ど...

【すごもわ】夕方頃になると札幌のヲタクがつぶやき出す謎の言葉

あなたは、「すごもわ」という言葉をご存知だろうか? アイドリシャス編集部が札幌アイドル界隈のリサーチをはじめて数ヶ月。夕方になるとXで「すごもわ」とつぶやくアカウントが大量発生していることに気付かされ...