DDは嫌われる?単推しや箱推しとの違いについても解説

アイドルファンの間でよく使われる「DD(ダレデモダイスキ)」という言葉。推しが一人だけでなく、複数のメンバーやグループを応援するスタイルを指します。しかし、DDに対して否定的な意見を持つ人も少なくありません。単推しや箱推しとの違いを解説しながら、DDのメリット・デメリット、そして嫌われがちな「過度なDD」についても詳しく見ていきましょう。

DDとは?

DDとは「ダレデモダイスキ(誰でも大好き)」の略で、特定の一人を推すのではなく、複数のアイドルを応援するスタイルを指します。

例えば、あるグループのメンバー全員が好きだったり、複数のグループを掛け持ちで推していたりする人がDDに当てはまります。「箱推し」と混同されることもありますが、箱推しは一つのグループ全体を応援するのに対し、DDはグループの垣根を越えて幅広くアイドルを推す点が特徴です。

DDの度合いにも個人差があり、少数のアイドルを推す「ライトDD」から、あらゆるアイドルを満遍なく応援する「ガチDD」まで様々です。

ぽろん
ぽろん

かわいいアイドルちゃんを一人に絞るなんて…酷だぽろ…

単推しとの違い

単推しとは、特定のアイドル1人を集中的に応援するスタイルを指します。グループの中でも「この子だけを推す」と決めているファンは単推しに分類されます。

単推しの特徴としては、そのアイドルの活動を最優先にし、グッズを集めたり、イベントに通ったりすることが多い点が挙げられます。また、推しの成長や活躍を見守ることに強い喜びを感じる傾向があります。

DDと異なり、他のメンバーやグループに対して関心を持たないことが多く、推しに対する熱量が非常に高いのが単推しの大きな特徴です。

箱推しとの違い

箱推しとは、特定のグループ全体を応援するスタイルのことを指します。個々のメンバーに対して優劣をつけず、グループの成長や活動を楽しむのが特徴です。

DDとの違いは、箱推しは基本的に1つのグループに限定される点です。例えば、「〇〇グループのメンバー全員を応援している」人は箱推しに当たりますが、「複数のグループを並行して応援している」場合はDDと呼ばれます。

箱推しの人は、グループの一体感やメンバー同士の関係性を楽しむことが多く、推しの卒業や新メンバーの加入にも比較的柔軟に対応できる傾向があります。

ぽろん
ぽろん

単推しや箱推しからDDになって、浮気した!とか言われるんだぽろよね…ちがうんだぽろ…みんな…みんなのこと愛してるんだぽろ…!

DDのメリット・デメリット

DDには、さまざまなアイドルを応援できる楽しさがある一方で、推しが多いからこその悩みもあります。単推しや箱推しとは異なるスタイルだからこそ、メリットとデメリットの両方を理解しておくことが大切です。ここでは、DDの良い点と注意すべき点について詳しく見ていきましょう。

メリット

DDの最大のメリットは、応援の幅が広がり、多くのアイドルの魅力を楽しめることです。一人のアイドルに固執することなく、さまざまなグループやメンバーのパフォーマンスを楽しめるため、飽きにくいという点も魅力のひとつです。

また、イベントやライブの選択肢が増えるため、スケジュールが合いやすく、より多くの現場に足を運ぶことができます。推しが増えることで、新たな発見や楽しみが増え、アイドル文化をより深く知るきっかけにもなります。

デメリット

DDのデメリットとして、応援が分散することで、一人のアイドルやグループに対する熱量が低く見られることがあります。そのため、単推しや箱推しのファンから「DDは本気度が低い」と思われがちです。

また、グッズやチケット代などの出費が増えやすく、経済的な負担が大きくなることもデメリットのひとつです。推しが多い分、イベントの日程が重なることもあり、どの現場を優先するか迷う場面も出てきます。

嫌われがちな「過度なDD」

DD自体が悪いわけではありませんが、一部の行動が他のファンに嫌われることがあります。特に、「その場のノリで推しを変える」「SNSで軽率に推し変を宣言する」「どのアイドルにも浅い知識で関わる」といった行動は、単推しや箱推しのファンから反感を買いやすいです。

また、イベントごとに違うメンバーを「今日の推し!」と発言するような行為も、アイドル本人や熱心なファンにとっては失礼に映ることがあります。DDを貫くなら、リスペクトを忘れず、節度を持った応援を心がけることが大切です。

DDはダメなことではない

DDだからといって、必ずしも悪いわけではありません。アイドルを幅広く応援することで、より多くの魅力を知り、アイドル業界全体を楽しむことができます。

大切なのは、推しへのリスペクトを忘れず、自分なりの応援スタイルを大切にすること。単推し・箱推し・DD、それぞれのスタイルには良さがあり、自分に合った形でアイドルを楽しむのが一番です。

周囲のファンとの関係を大切にしながら、アイドルを応援することで、より充実した推し活ができるはずです。DDも一つのファンの形として、楽しく推し活を続けていきましょう!

ぽろん
ぽろん

ぽろんは何がなんでもDDだぽろ。一人に決めるなんで無理だぽろ。ごめんぽろ。

タイトルとURLをコピーしました