アイドルライブにいこう!冬の札幌に遠征する時の対策とは?

冬の札幌でアイドルライブを楽しむために、遠征者が知っておきたい情報をまとめました。札幌の冬は寒さが厳しく、雪道も歩きづらいので、しっかり準備して万全の態勢で楽しみましょう!

ぽろん
ぽろん

札幌は寒いけれど、しっかり対策すれば最高の冬の思い出が作れるぽろ!

札幌の冬の寒さはどのくらい?現地の感覚に惑わされないで!

北海道の冬の寒さは、日中でも氷点下になるのが当たり前で、夜はさらに冷え込みます。札幌に住んでいる道民に「寒くないの?」と聞くと、「意外とあったかいよ!」と返ってくることが多いのですが、これは道民が寒さに慣れているための感覚です。道民の「暖かい」という基準は他地域からの遠征者には通用しないことが多いので、しっかり防寒して備えるのが安心です!

札幌の冬は、風が強いと体感温度が一層低く感じられ、雪が積もることで歩きにくくなることもあります。ライブ会場で長時間待つ場合や、移動中の凍った路面にも対策が必要です。

ぽろん
ぽろん

道民の冬はお部屋をストーブでぽかぽかにして、Tシャツで過ごす人も多いぽろ。しかも冬のほうがアイスも売れるらしいので、道民はそもそもバグっているぽろ。

冬の札幌遠征で必須の持ち物リスト

札幌の雪道に備えるため、いくつかのアイテムがあると重宝します。また、札幌のアイドルライブ会場では、開演までの待機スペースが屋外になることが多く、寒さ対策が欠かせません。。札幌への遠征であると便利なアイテムの代表例を紹介します。

ダウンジャケットとフリースインナー

札幌の冷気を防ぐため、厚手のダウンと重ね着できるフリースが必須です。インナーで調整することで、室内外の温度差にも対応できます。

防水ブーツと滑り止めスパイク

雪道や凍った路面を歩くには、防水仕様のブーツが安心です。また、靴に簡単に装着できる携帯用の滑り止めスパイクも用意しておくと、転倒防止に役立ちます。

ぽろん
ぽろん

北海道ではよく冬靴のことを「スノトレ」って呼んでたんだけど、もう誰もいわないぽろか…?ひとまず!絶対に普通のスニーカーでは来ないほうがいいぽろ!

カイロ

手や腰を温めるカイロは長時間の待機で活躍します。ポケットに入れる小型タイプや全身用のカイロもあるとさらに便利です。

ぽろん
ぽろん

今はUSBで充電できるカイロなんかもあっても便利ぽろ!テクノロジー!

スマホ対応の手袋

スマホ操作もできる手袋があると、待機中も指先が冷えるのを防げます。

ぽろん
ぽろん

気温が下がりすぎると、間違っても手なんか外に出していられないぽろ!かじかんじゃう!

リップクリームと目薬

冬の札幌は乾燥が強いため、リップクリームや保湿目薬で肌や目のケアをしっかりしましょう。

ライブ会場近くの宿泊エリアの選び方

札幌でのライブ遠征に便利な宿泊エリアは、地下鉄沿線に集中しています。特に、大通駅すすきの駅周辺はライブ会場が多く、飲食店やショッピングスポットも多いエリアで、移動も地下道を利用すれば寒さを避けられて便利です。

しかし、大通やすすきの周辺で宿泊が見つからない場合、近隣のエリアも検討してみましょう。以下の駅周辺も、アクセスが良く、ライブ会場までスムーズに移動できます。

大通駅・すすきの駅周辺で宿泊が難しい場合のおすすめエリア

地下鉄南北線

札幌駅や中島公園駅は大通・すすきのからもアクセスしやすく、観光スポットも多いエリアです。札幌駅周辺にはホテルが多く、交通の便も非常に良好です。

地下鉄東西線

西11丁目駅やバスセンター前駅も狙い目です。西11丁目駅は大通公園に近く、雪まつりなど観光も楽しみやすいロケーションです。バスセンター前駅は繁華街から少し離れますが、地下鉄での移動が容易です。

地下鉄東豊線

豊水すすきの駅は、すすきのエリアに近接しているため、夜の飲食も楽しみやすいエリアです。

どの駅も地下鉄でのアクセスが良く、ライブ会場までの移動もスムーズです。宿泊予約が取りにくい時期でも、こうした代替エリアを活用して札幌での遠征を快適に楽しんでください。

ぽろん
ぽろん

札幌の中心部のコンビニはなぜかローソンばっかりだぽろ!近隣のコンビニ情報も事前にチェックするといいぽろー!

冬の札幌で楽しむ観光スポットとおすすめグルメ

せっかく札幌に来たら、アイドルライブ以外にも観光やグルメを楽しみたいものです。冬の札幌には、雪景色と暖かいご当地グルメが満載です。

雪景色が楽しめる観光スポット

札幌雪まつり(大通公園)

大きな雪像や氷像が並ぶ札幌雪まつりは、冬の札幌を象徴するイベント。夜にはライトアップされ、美しい雪の芸術を楽しめます。2月頃に大通公園で開催されるので、その付近で遠征する方にはおすすめです。また、同時期にはすすきのでも氷像のイベントが開催されるので、そちらも注目です。

白い恋人パーク

北海道銘菓「白い恋人」のテーマパークで、冬のイルミネーションが幻想的。お土産や限定スイーツも人気です。地下鉄東西線宮の沢駅からすぐです。アイドルへのお土産にもいいかもしれません。

藻岩山展望台

札幌市街を一望できる夜景スポットで、冬の札幌のロマンチックな風景を楽しむのにぴったりです。市電を使っての移動にはなりますが、札幌の街並みをゆっくりと満喫することもできるため、時間がある方にはおすすめです。

札幌市時計台

札幌の時計台は、「思ったより小さい」「期待外れ」などと評されがちですが、実は歴史的な背景や文化的価値が詰まったシンボルです。1878年に建てられた時計台は、北海道開拓期から続く日本最古の現存時計塔で、長年にわたり時を刻み続けています。木造の美しい建物と、時計の音色が醸し出す雰囲気は、札幌市民や観光客にとって特別な存在です。近くで見るとその存在感と趣深さが伝わり、「時の流れ」を感じさせる場所として、多くの人に愛されています。

ぽろん
ぽろん

地下鉄でいける範囲に結構いろんなスポットがあるから、地下鉄だけでも結構回れるぽろ!一番遠い駅まで向かったとしても、30分ちょっとしかかからないぽろ!

冬に食べたい札幌グルメ

寒い札幌では、札幌ラーメンやスープカレー、ジンギスカンが特に人気です。すすきの周辺には美味しいラーメン店や、海産物を楽しめる飲食店が多く、ライブ後の食事にもおすすめです。寒い冬だからこそ、温かい料理が体を芯から温めてくれます。事前にグルメ雑誌やサイトなどでチェックするのもいいですが、できれば地元のファンなどに教えてもらうお店がおすすめです。道民しか知らない穴場などを体験できる可能性があるため、ぜひチェックしておきたいところ。

ぽろん
ぽろん

ぽろんはらーめんがすき!札幌は「人気ラーメン店が集まる施設」が色々あるぽろ!
新千歳空港には「北海道ラーメン道場」があるし、「元祖さっぽろラーメン横丁」と「新ラーメン横丁」はすすきのにあるし、最近できた商業施設「COCONO SUSUKINO」の4階には「mingle!」という場所があるぽろ!いってみてぽろ!

天候や交通トラブルに備えての事前準備

冬の札幌は、突然の積雪や強風で交通機関が遅延することもあります。特に、帰りの交通手段に影響が出る可能性も考慮して、余裕を持った日程を組んでおきましょう。

トラブルに備えるポイント

天気予報の確認

出発前に現地の天気予報を確認しておくと、移動や予定調整がスムーズです。特に、大雪や強風の予報が出ている場合は、早めに行動するのが賢明です。

予備の交通手段を検討

北海道は、思っている以上に雪で交通機関が止まります。飛行機などの遅延や欠航に備え、電車やバスといった代替交通手段をしっかり確認しておきましょう。万が一のトラブルにも対応できるよう、柔軟な計画が必要です。

格安の航空会社の場合、欠航時に代替できない可能性があるため、少し高くてもLCC以外の航空会社を選択しておくと安全かもしれません。

ぽろん
ぽろん

近年は雪が多いのか、冬に飛行機欠航はもう日常になった気がするぽろ…。

アイドルグッズの防寒対策

ライブ遠征の醍醐味であるアイドルグッズも、冬の札幌では雪や湿気から守るための工夫が必要です。応援タオルやサイリウムは、防水仕様のリュックやジップロックに入れておくと安心。また、カイロや防寒シートをバッグに入れて、グッズも一緒に温めておくと使いやすくなります。

地元ファンとの交流ポイント

遠征前には、SNSで札幌のファンと情報交換をしておくのがおすすめです。現地ライブハウスのルールや気をつけるべきことなど、開演前に知っておくことで無用なトラブルも防げます。また、待機中には直接ファンとやりとりを行うこともできるため、あらかじめSNSで繋がったファンと待ち合わせるのもいいでしょう。以下では、地元ファンとやりとりしておくべきポイントを解説します。

ぽろん
ぽろん

札幌のオタクは優しい人が多いから安心するぽろ!

SNSでの地元ファンとの情報交換も楽しもう

札幌の現地ファンがSNSで発信しているイベント情報や観光スポットの情報をチェックして、より充実した遠征にしましょう。現地ならではの知恵や、ローカルなおすすめスポットを共有してもらうことで、ライブ以外の楽しみも広がります。また、アイドルごとに物販交流会の勝手も異なるため、物販や交流のレギュレーションを細かく確認しておくと、スムーズにアイドル現場を楽しめます。その他、地元ファンならではの現場の回し方や、SNSでチェックしきれなかったアイドルについてなど、情報交換はいいことずくめでおすすめです。

マナーを守って楽しい交流を!

待機中に地元ファンとの交流を楽しみながらも、騒音や場所の取り合いには配慮を。大声を避け、場所の節度を守ることで、道民の方とも良好な関係を築けます。また、地元ファンからおすすめのスポットやライブ会場での過ごし方を教えてもらうと、遠征がさらに楽しくなります。彼らの「暖かいよ!」に惑わされず、自分の寒さ対策はしっかりしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました